コーチにとって対重要なのは、話の内容だけではなく「顔つき」「体の動き」「手つき」「相槌」などを使って
相手にどれだけ話しやすいと思ってもらうかです
良いコーチとそうでないコーチの一つの分かれ道となります
ありとあらゆる箇所をつかって相手の話を聞いていることを伝え小さな承認を積み重ねていきます
相手の話していることに「YES、YES、YES」という態度で小さな承認を積み上げていくのです
すると相手の話す内容や表情もポジティブに変化していくことに気づくはずです
人は誰もが自分の話を聞いてほしいし承認されたいと思っています
みなさんは相手がどんな態度だと話しやすいですか?
一般的には自分より少しテンションが高いなあとか明るい表情だなあと感じるくらいが話しやすいようです
この加減を意識するだけで相手が勝手に話をしてくれるようになり聴き手であるみなさんに好意を持ってくれるようになります
質問はいりません!
ただ気持ちよく話せる環境を作るだけで充分です